株式会社三保製薬研究所

メニューを開く

  • 製品について
    • 製品の特性
    • 子どもお悩み相談室
    • 服用方法
    • よくあるご質問
  • ご購入について
    • 商品ラインナップ・価格
    • ご注文方法
    • お支払い方法
    • 発送について
    • 送料・クール冷蔵便
      について
    • 領収書について
    • 取扱店一覧
  • 公式オンラインストア
  • ブログ・記事
    • 揺るぎない人生ブログ
    • めざせ!美腸道
    • 腸腸はっし
    • 三保通信
    • マイナス腸活フィットネス
  • 採用情報
  • お問い合わせ・資料請求
    • お問い合わせ・ご要望
    • 資料請求

過去の記事

2025.10.27

柴田昌年先生南画作品展  山水シリーズ

柴田昌年先生南画作品展
     山水シリーズ
作品は柴田桃圃(とうほ)名です。
 水上明紀様所蔵品をご恵贈頂きました。
 昌年先生、かな子様(お嬢様)にご生前
 親しくさせて頂きました。
  南画は中国の南宋画に由来し、これを
 日本的に解釈した絵画。江戸時代中期以降
 に発展をみた絵画様式(ウィキぺディア)です。

           2025.10.27
           ㈱三保製薬研究所
           踊り場美術館


以前にも柴田昌年先生の南画をご紹介申し上げたことがありますが、今回は水上明紀様の御恵贈により、展示させて頂いています。
水上様が仰るには、‶桃園〟で探していたところが弊社ブログで‶桃圃(とうほ)〟と解り弊社に繋げて頂いたとのことでした。
お嬢様のかな子様とも親しくしていただいて、ただ今年亡くなられ、昌年先生のこともよくお話くださり、お二人とも西式を生活法とされ、健康でご長寿でした。改めてお二人のご冥福をお祈りしたく思っております。

今回は、‶山川シリーズ〟とさせて頂いて、すこし物語り風に並べさせて頂きました。昌年先生に何と言われるかわからない、勝手な思いのもとに並べました。静寂、山の高いところ、滝の音以外何もない、祈りの中でしょうか、。山谷を下り‶流水腐らず〟のごとく、、そして海へ。洗われるが如くです。

過去の記事

カテゴリ

  • ごあいさつ (1)
  • スタッフの日々徒然 (3)
  • 三保通信 (2)
  • 日々徒然 (58)
  • 書籍紹介 (3)
  • 柴田昌年先生 (12)
  • 玄米クリーム (1)
  • 西式健康法 (10)
  • 青汁日和 (12)

最新の投稿

  • 2025.10.27
    柴田昌年先生南画作品展  山水シリーズ
  • 2025.09.26
    やわやわ脳を求めて ~ 真夏の穂高養生園へ ~
  • 2025.08.19
    残暑、花々に元気づけられて‼

プロフィール

花澤 久元
  • 誕生日:1946年11月6日
  • 血液型:O型(Rh+)
  • 趣味:スイマグ造り卒業、もっか青汁作り
  • 自己紹介:
    母親に首根っこつかまれて飲んでいたスイマグとの付き合いも早70年。
    起きがけのスイマグ飲用を忘れず、青汁作りに精を出し、夕食を待ちこがれる”マイナス腸活”を楽しんでいる。
製品について
  • 製品の特性
  • 子どもお悩み相談室
  • 服用方法
  • よくあるご質問
会社概要
採用情報
お知らせ
ご購入について
  • はじめての方(お試しセット)
  • 公式オンラインストア
  • 購入方法について
  • 取扱店一覧
ブログ・記事
  • 揺るぎない人生ブログ
  • めざせ!美腸道
  • 腸腸はっし
  • 三保通信
  • マイナス腸活フィットネス
お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ・ご要望
  • 資料請求
健康法実践団体一覧

今月の営業日

年間営業日カレンダーはこちら

  • 製品について
    • 製品の特性
    • 子どもお悩み相談室
    • 服用方法
    • よくあるご質問
  • ご購入について
    • はじめての方(お試しセット)
    • 公式オンラインストア
    • 商品ラインナップ・価格
    • ご注文方法
    • お支払い方法
    • 発送について
    • 送料・クール冷蔵便
      について
    • 領収書について
    • 取扱店一覧
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お知らせ
  • ブログ・記事
    • 揺るぎない人生ブログ
    • めざせ!美腸道
    • 腸腸はっし
    • 三保通信
    • マイナス腸活フィットネス
  • お問い合わせ・資料請求
    • お問い合わせ・ご要望
    • 資料請求
  • 健康法実践団体一覧
三保製薬研究所

〒424-0401 静岡県静岡市清水区中河内1513
TEL:054-396-3321 FAX:054-396-3371
平日8:30~16:30

copyright(C)株式会社三保製薬研究所 All Rights Reserved.