2021.07.26
ミホクド造り
スイマグ製造ラインを洗浄して、その洗浄水をろ紙で濾過しますと、上の写真(すでに乾燥中)のようなミホクド原料が採取できます。
町中の工場から山間に引っ越した時、余裕施設でこの製品リサイクルをやりたかったのです。リサイクルですから、とにかく乾燥も天日乾燥です。
今年も梅雨明け、いっぺんに乾燥が進み出しました。現在、出荷をお待ち頂いている状況ですが、この乾きがもっと進んで、小さい塊にまで出来ましたら、今度は粉砕機(こちらも実はリサイクル粉砕機です。)でパウダーにして袋詰です。
もう少し、お待ちいただきたいと思います。
カテゴリ
プロフィール

- 花澤 久元
-
- 誕生日:1946年11月6日
- 血液型:O型(Rh+)
- 趣味:スイマグ造り卒業、もっか青汁作り
- 自己紹介:
母親に首根っこつかまれて飲んでいたスイマグとの付き合いも早70年。
起きがけのスイマグ飲用を忘れず、青汁作りに精を出し、夕食を待ちこがれる”マイナス腸活”を楽しんでいる。