

㊲〈スイマグのお悩み解決〉外出先で便意が来るのが不安! テキスト版
—— 美腸の達人ユミ |
スイマグに関するお悩みで特に多いのが「外出先で便意が来るのが不安!」です。 |
---|---|
—— 赤池キョウコ |
わかる~!私も旅行中は飲まないようにしてるよ。 |
—— 美腸の達人ユミ |
ほか、仕事中や電車に乗っている時なども困りますよね。最近はトイレをすぐ探せるアプリもありますが… |
—— 美腸の達人ユミ |
解決のヒントは、腸のリズム作り! 初めに、飲む量を調整してみましょう。頻繁な便意で困っている場合は少しずつ減らしていくと、適量を見つけやすいですよ!フタの計量目盛りを見て、いつも飲む量よりも2~3mL減らして様子をみます。 状況が変わらなければ、さらに2~3mLと、少しずつ減らしてみましょう。 |
—— 美腸の達人ユミ |
また、便意のタイミングを変えたければ、スイマグの服用時間を変えてみても。 |
—— 赤池キョウコ |
じゃあ、まずは寝る前と朝とで試してみようかな。 |
——美腸の達人ユミ |
服用時間は1日ごとに変えるより、ある程度の期間、同じ時間で続けたほうが、傾向をつかみやすいですよ。 |
—— 赤池キョウコ |
やっぱり毎日飲むほうがいいのかな? |
—— 美腸の達人ユミ |
毎日同じ時間に飲むと、腸のリズムが安定しやすいです。 |
|
|
バックナンバー
過去の記事はこちらプロフィール

- 赤池 キョウコ
- テレビのコメンテーターや各地での講演、書籍の執筆など、各方面で活躍中のイラスト作家。ツキを呼ぶ幸せな生き方のコツや、人間関係をスムーズにするヒントなどを、独自の感性を生かしたイラストで提唱し、女性を中心に支持を得ている。『マンガでわかる西式甲田療法』(マキノ出版)、『ヨーロッパ スピリチュアル街道を行く!』(サンマーク出版)など著書多数。